登園したがらない長男へミッションを与えてみた

参考:長男 3歳7か月 次男1歳11か月

こんにちは。パパ二歳です。
毎日保育園の登園、苦労していませんか?

保育園が嫌!行きたくない!【嫌がる息子の登園成功例】

お子さんによると思いますが、我が家では長男が非常に保育園に行きたがりません。
2歳9か月の頃から通いだし、もう10ヶ月ほどたちますが、今でも保育園に行きたがりません。

朝の準備は、戦場です。
仕事に遅刻しないためにも、時間通りに登園を済ませないといけないミッションが毎日あります。
(甘えかもしれませんが、私はたまに始業時刻に間に合わず、フレックス出社をしております。)

嫌がる息子と楽しく登園!【登園成功】

丁度今週の登園で月、火、水と、成功しているいい方法がありますので早速紹介させていただきます。
調子が悪いと保育園で泣き叫び、さんざんな登園をすることもしばしばありますが、今回の方法では非常にスムーズに、いきいきと、泣くこともなく登園できております。
朝から困っている方のご参考になればと思いますので、ぜひご覧ください!

保育園に行きたくない!

普段の長男をご紹介します。
共感いただけるご家庭がどの程度いらっしゃるのかわかりませんが長男が保育園に行くまでにはいくつもの関門があります。

  • 起きない
  • ご飯を食べない
  • 着替えない
  • 遊びたい

共感いただけますでしょうか。
朝は「もうちょっと寝たい」「あと5分」、「朝ご飯はチョコがいい」「無いなら買いに行きたい」、「弟先に着替えてから!」、「電車で遊ぼ?」「レール出しちゃう?」といったように、あの手この手で登園準備時間を削ってきます。

いかに気を紛らわせて保育園の準備に戻すか、毎朝あの手この手で策を練っています。

パパが遅刻しないように助けてくれる?【ミッション】

思いもよりませんが、まずはテンションをあげてもらいたく、遊びのつもりで「パパがお仕事遅刻しないように、協力してくれる?」と投げかけたところ

わかった!僕にまかせて!パパ、遅刻しないように、がんばるよ!ママ、今日はパパ遅刻しないように、がんばるね!

ノリました。想像以上にハマりました。
なんでしょう、やはりすぐ他のことに気を紛らわせてしまうのですが、その都度、「思い出して!パパ、遅刻しちゃう!助けてお願い!」とお願いをするとすぐにミッションを思い出してくれます。

長男はおそらく几帳面で、ルーティンを非常に大事にします。
毎日同じ手順で保育園に登園したがり、手順が変わると騒ぎます。
弟と手をつなぎたいとか、あそこの角を曲がったら一緒に走るとか、そういった細かい積み重ねも、朝の時間を削る要因としてありますが、すべてミッションを思い出させるだけで、うまくいきました。

保育園の先生にも毎日自慢げに「今日はパパ遅刻しないの!」とあいさつしています。
先生も、「すごいねー!」とのせてくれ、長男は誇らしい顔をしております。

保育園は楽しく行きたい【改めて思い出しました】

みなさんご経験あるとおもいますが、楽しく、時間に余裕をもって登園できた時、「これから毎日余裕をもっていこう」と思ったこと、あると思います。それが、気づいたらできない朝がやってきます。
朝から登園失敗が続いてしまうと忘れがちですが、いかに楽しい気持ちで登園することが大事か、改めて思い出しました。
今回の作戦もおそらくもってあと1日、2日かと思いますが、また、次の作戦を準備したいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です