参考:長男4歳2か月、次男2歳5か月
こんにちは。パパ二歳です。
週末に子どもと遊びに行く時、荷物が多かったり、気にすることが多くて大変ですよね。
そんなパパへ、私からのオススメの遊び場はズバリ土手です!
大雑把に、ふらーっとお出かけしても基本的に問題ありません!
オススメポイント
- 子守りグッズに迷ったら全部持ってける
- 遊び道具はいらない
- 疲れるのは体力だけ!気持ち的には楽!
おむつ・お着替え・飲み物、、何を持ってこうかな?全部持ってっちゃえ!
近くの公園だと難しいですが、土手となると大体車で行ける場所がほとんどかと思います。
車が使えるということは、荷物詰め放題なんです!
「これは持ってこうかな?」と悩んだら詰め込みましょう!
また、ご飯も楽しく簡単に済ませることができます。
ピクニック!!
この魔法の言葉に子どもはテンション上がります。
コンビニでおにぎりとホットスナックでも買っちゃえばバクバクです。

遊び道具は何も持っていかなくてもOK!
基本、手ぶらでOKです。
広さは最大の遊び場です。
無限に走り回ります。

また、そこらへんで勝手に遊び始めます。

「ジャーンプ!」と、誰が一番飛べるかな対決とか始まります。

もちろん、シャボン玉やボールとか、持っていくとさらに楽しいですよ。
体力的には疲れるけど精神的には疲れません!
障害物もなく、見晴らしもよく、地面が芝生とかだと危ないことがありません。
見晴らしがいいと楽なのは、常に子どもの位置を把握しやすいことです!

公園だと遊具があったり他の子供たちがあったりと、見失うこともあり、その瞬間、焦ります。
その焦る瞬間が積み重なることで、ドッと疲れが溜まります。
シャボン玉とか、公園だと他の子に泡が飛んでっちゃって、親御さんとかいると「すみません」と気を遣ったりもしますが、土手は他の人が近くにいることもないので、シャボン玉やりたい放題です。

パパも走る場面が多々あり、体力的には疲れると思いますが、いい運動にもなります。
大雑把なパパさんとかには土手がトータル楽ちんです
近くに土手がある方、ぜひ行ってみてくださーい。