先日、シアターGロッソで開催されているキングオージャーショー第一弾に行って来ました。
コロナも5月から5類に変わったので、今まで我慢してきた、子どもたちが喜ぶお出かけ解禁です。
ハッキリ言って最高でした。
第四段まであるので、全部行きたいねと、妻と子どもたちと話してました。
4歳の誕生日で初めてのヒーローショー
次男がもうすぐ4歳の誕生日で、次男はとにかくスーパー戦隊が大好きなので、ヒーローショーへ行って来ました。
まずは歴代ヒーローのポスターゾーンで興奮。
YouTubeで昔のヒーローも見れるため、歴代のレッドを見るだけで何レンジャーか大体わかります。
歌も、大体わかります。
![](https://i0.wp.com/papa2sai.com/wp-content/uploads/2023/05/歴代ヒーローのポスター.jpg?resize=680%2C425)
誕生日カードをもらう
受付で、◯月◯日◯才 ◯◯くん といった誕生日のカードを首からかけてもらいました。
これで「誕生日おめでとう」とお祝いの言葉をもらえるようで、嬉しいサービスです。
![](https://i0.wp.com/papa2sai.com/wp-content/uploads/2023/05/誕生日カード.jpg?resize=680%2C425)
シアター入り口でクワガタオージャーと握手して入場!
開場時刻になるとキングオージャーの音楽が鳴り響き、かっこよく扉が開き、クワガタオージャーが登場してきます。
![](https://i0.wp.com/papa2sai.com/wp-content/uploads/2023/05/クワガタオージャー登場.jpg?resize=400%2C250)
そして入場時に握手できます。
![](https://i0.wp.com/papa2sai.com/wp-content/uploads/2023/05/入り口でクワガタオージャーと握手.jpg?resize=680%2C425)
「後楽園ゆうえんちで、僕と握手!」
憧れのCMです。
私が子どもの頃は行けませんでしたが、連れて行くことが出来ました。
座席はL列!目の前の通路でアクションが見れます!
![](https://i0.wp.com/papa2sai.com/wp-content/uploads/2023/05/L列.jpg?resize=680%2C425)
次男はこわいと言ってママの膝の上でショーを見てました。
L列は相当良かったです。
予約開始と同時に座席指定で取れたので、倍率はわかりません。
そしてショーを夢中になって見ました。
ショーの開始早々、クワガタオージャーの「ハーっハっハー!!」でカッコ良すぎて私も妻も感動でウルウル来ました。
ショーが終わり握手会へ参加
キングオージャー全員との握手会が始まりました。
![](https://i0.wp.com/papa2sai.com/wp-content/uploads/2023/05/握手会スタート.jpg?resize=680%2C425)
順番に並び、ドキドキ。
一人ずつ、声をかける時間も少しあるため、「大好きです」と伝える準備をして並びました。
![](https://i0.wp.com/papa2sai.com/wp-content/uploads/2023/05/5人と握手.jpg?resize=680%2C425)
最高でした。
ショー終わりに、看板で決めポーズ。
![](https://i0.wp.com/papa2sai.com/wp-content/uploads/2023/05/記念写真.jpg?resize=680%2C500)
長男はギラ、次男はヤンマ総長です。マントも羽織って。